2004年5月3日(月)〜4日(火)

 間の木グリーンパーク --→ 十和田湖 --→ ふけの湯 --→ 藤七温泉 --→ 田沢湖キャンプ場 



5月3日(月)

8時半に間の木キャンプ場を出発して十和田湖へ向かいます。雨が降りそうな危ない天気ながらもなんとか持ちそうです。10時に十和田湖へ到着し、桂が浜から乙女の像のある御前ケ浜までしばしの散策。


   
   十和田湖 乙女の像


乙女の像って結構いい体している。っていうか少々太り気味??(人のこと言えない。自爆)などと不謹慎なことを考えていたけど、観光客が多くてなかなか写真取れず。さすがゴールデンウィークですね。どこも人が多いですわ。


      
   稲庭うどん                       牛タンカレー


レストハウスまで戻って早めの昼食。稲庭うどんと牛タンカレーなんぞを食べてみた。観光地のレストハウスなのでこんなものでしょう。ゆっくり休憩していたらぱらぱらと雨が降り出した。今日は一日こんな感じかも。雨が降って気温もちょっと下がったようなので、あったかい温泉に行きましょう!!

まずは、秋田県の「ふけの湯」を目指します。ふけの湯は、内湯の他、離れた場所にワイルドな露天風呂があります。男女別の露天風呂の他に混浴の露天風呂があり、そこは遊歩道から丸見えなので、みんな敬遠するのか、入っている人がいません。もったいない。もったいない。早速二人で露天風呂へ。脱衣所はちゃんと男女別です。お風呂に入っちゃえば見られても大丈夫。白濁したお湯にどっぷり浸かり、小雨の肌寒い絶好の温泉日和の中楽しみました。そろそろ出ようかな〜と思っていると、家族連れ登場。若いお姉さんお兄さんとその両親かな?なんか裸の付き合いって感じの家族で仲がよさそうでした。(写真がなくてすいません)


      
   まだまだ雪が残ってます。             桜も咲いてます。


東北は本当にいい温泉がいっぱい!次は、藤七温泉に行ってみましたよ。四角い脱衣所の面の一つが露天風呂に、また別の面が内湯に通じています。内湯も露天風呂もほぼ満員でした。混浴の露天風呂はさすがに女性はいなかったのですが、折角なので入らせてもらいましたよ。山が見渡せて開放感があってすごくいい感じでしたよ〜。

そろそろ夕方になってきたのでキャンプ場を探します。田沢湖畔のキャンプ場に決めました。このときは雨が降っていなかったのですが、いかにも降りそうな感じだったので、なるべく木の下の雨が避けられそうな場所を選んでテント設営。設営でちょっと汚れたし、近くのハーブトーブというハーブのお庭&お土産屋さんの中にあるお風呂に入ってきました。(温泉じゃないようです)

私たちの後からやってきた小さいお子さん連れのキャンパーはテントの中での夕食のようです。中から楽しげな声が聞こえてきます。私たちのテントは2人用で狭いので、隣にテーブルを出しての食事。


      
   田沢湖キャンプ場の夜


すごく大きな車でさらに大きなキャンピングカーを牽引している人がキャンプ場の入り口から入ろうとするのが見えました。でも入り口が狭くて、絶対に曲がれないだろうなと思って眺めていると、案の定あきらめたのか去っていきました。と思ったら、しばらくして逆方向から戻ってきましたよ。広い場所でUターンしてきたようです。奥さんが外に出て旦那さんを誘導しているんですが、絶対無理だろうと思う場所もなんとかクリア。非常にフットワークの悪そうなキャンピングカーだけど、でかいから居心地はいいんだろうな〜。
そんなこともありつつ、ぱらぱらと雨も降り始めたので、できるだけ早めに食事を済ませて、テント以外ものをすべて車の中に片付けました。本格的な雨になりそうです。

こんな時は早めに寝るのが一番。寝袋の中で夢心地・・・・。そんな私を夜中に揺さぶって起こす人がいます。そこにはみのりんが悲壮な顔がありました。「正露丸どこ・・・?」って聞きます。車の中にあることを告げると、ごそごそとテントを出て行きました。何度かトイレに通ってたようです。お腹でも冷えたのかな?夜中じゅう雨音がテントを叩いていました。


5月4日(火)

そんなわけで朝早く目が覚めたんで、さっさとテントを撤収して6時半には出発。今日も雨です。雨の日の撤収って本当にすごくテンション下がります。なかなか作業もはかどらないし。ぬれたテントをビニール袋にしまいました。帰ったら干してあげなきゃな〜。


   
   田沢湖 たつこ像


さて気分をかえましょ。温泉めぐりの締めくくりとして乳頭温泉郷の孫六温泉に向かいます。さすがに東北の山の中!途中雪が残っているところもありました。孫六温泉に行くには、黒湯の駐車場にとめてから歩くんですが、ゴールデンウィークとあって、黒湯の駐車場も満車。狭い場所なんでしばらく待ってやっととめることができました。道もぬかるんでいるし、雨だしで、孫六温泉まで行かずに黒湯に入ることにしました。黒湯も白濁したお湯ですごくよかったですよ〜。
女性用の露天風呂もあるのですが、折角なんで混浴の露天風呂にも入りました。屋根があるので雨も防げます。かといって開放感もあり、周りの景色も楽しめるし、とっても静かですごくのんびりできました。混浴の内湯も風情があって、ぬるめのお湯でゆっくり浸かれました。

今日はもう帰らなければいけません。一般道で新潟まで出て帰ろうと思っていたのですが、夕方新潟に出てみると、すごい渋滞でうんざりしてしまい、結局関越道に乗って楽して帰ってきてしまいました。でも到着したのは10時すぎでした。お疲れ様〜。さすがに疲れました。