ふけの湯
藤七温泉
黒湯
いわき湯本
常磐熱海
網張温泉
肘折温泉
あゆっこ温泉
あすなろ温泉
板柳温泉
蔵王温泉
上山温泉
赤湯温泉
川渡温泉
鉛温泉
夏油温泉
新太郎の湯
大湯
滝の湯
疝気の湯
真湯
女(目)の湯

深浦町 ゆとり
三又温泉
猿倉温泉
奥々八九郎温泉
不老不死温泉
下風呂温泉
夫婦かっぱの湯
かっぱの湯

薬研温泉(紅葉荘)
薬研温泉(古畑旅館)
龍神の湯
恐山温泉


地図から選びたい方は、地図上の温泉をクリック!













































温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
下風呂温泉
長谷旅館
青森県風間浦村下風呂温泉 塩化土類硫化水素泉 400円 小説家井上靖の「海峡」の最終章の舞台となった旅館。
男女別の内湯からは、津軽海峡が一望できる。掛け流しの正しい温泉。
下風呂とはアイヌ語のシュマ(岩)フラ(臭)からきたものです。
夫婦かっぱの湯 青森県下北郡大畑町大字大畑 単純泉 無料 奥薬研温泉にある無料露天風呂。
男女別の湯船が川沿いにある。レストアウスもあり
綺麗に整備されている。人気の温泉。
かっぱの湯 青森県下北郡大畑町大字大畑 単純泉 無料 夫婦かっぱの湯の手前200mくらいのところにある。
こちらは混浴。一応脱衣所あり。国道からも丸見え。
こちらも人気なので、早朝が狙い目。
薬研温泉
  紅葉荘
青森県むつ市大畑町薬研 単純泉 500円 薬研温泉のいくつかある旅館のひとつ。日帰り入浴あり。
ただし宿泊客の多い時は断られることあるらしい。
内風呂のみ。
薬研温泉
古畑旅館
青森県むつ市大畑町薬研 単純泉 500円 薬研温泉には4件の旅館があり、日帰り入浴が可能。古畑旅館では、日帰り入浴は19時から。
2005年4月に全面リニューアルされた総ヒバ造りの浴室はちょっと滑りやすいが、気持ちよく入浴できる。
龍神の湯 青森県むつ市大畑町薬研 単純泉 無料 かっぱの湯の近く。国道のすぐ脇にある。
看板等が何もないので、知らない場合は通り過ぎる。
大きな湯船が2つあり、湯量も豊富。かっぱの湯より
知名度が少ないので、のんびり過ごせるかも。
恐山温泉 青森県むつ市大字田名部 酸性硫黄泉 500円
(入山料)
恐山の入山料を払い中に入ると、参道沿いに
男女別の温泉がある。お湯は青白い感じ。
さすがに一人で入るとちょっと怖い感じがした。
でもお湯は適温で心地よい。タオルを持っていると
他の観光客から変な目で見られます。(気にしない)
不老不死温泉 青森県西津軽郡深浦町 食塩泉 300円 波打ち際から日本海に沈む夕日を楽しめる温泉。
茶褐色のお湯はいかにも効能がありそう。
人気があるのでひっきりなしに入浴客がやってくる。
深浦町 ゆとり 青森県西津軽郡深浦町 ナトリウム塩化物泉 300円 町営のフィットネスプラザ。近代的な建物の施設。
サウナ・打たせ湯・薬湯・ジェット風呂などが楽しめる
猿倉温泉 青森県上北郡
十和田湖町奥瀬
石膏硫化水素泉 500円 南八甲田の登山口にあり、清潔なイメージの秘湯。
白く白濁したお湯はいかにも温泉らしく、気持ちいい。湯量が豊富で、十和田湖温泉郷にも温泉を供給している。元湯だけあり、効能もありそう。
あすなろ温泉 青森県北津軽郡板柳町 ナトリウム - 塩化物質 300円 全国でも有数の油臭の温泉です。黄褐色透明でツルツルしていて体にまとわりつくような肌触りです。
板柳温泉 青森県北津軽郡板柳町 ナトリウム - 塩化物質 400円 板柳駅から程近い場所にある。
共同湯の裏手の旅館部は非常に趣きがあって、映画やドラマのロケにでも使えそうな雰囲気。
風呂は脱衣所が男女別で、中は混浴。その他5つの小さな浴槽があり、貸切にできる。


温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
奥々八九郎温泉 秋田県小坂町八九郎 ??? 天然ジャグジー 無料 小坂町から林道を少し入ったところにある。
八九郎・奥八九郎温泉も存在するらしい。
天然のジャグジーのようにお湯が自噴しており
お湯も適温で気持ちがいい。ただし昼間はアブが
多いので注意が必要。
三又温泉 秋田県平鹿郡
山内村三又
炭酸カルシウム泉 200円 横手川上流の岩手県境にある山懐に抱かれた秘湯。
低料金(一泊二食¥7,500〜)で料理がおいしい。
旅館でイワナ・ニジマスを養殖しているので、新鮮なお刺身も出してくれます。品数も多く食べきれない程。日帰り入浴より、是非宿泊をお勧めします。
ふけの湯 秋田県鹿角市八幡平字熊沢 単純酸性泉・単純泉 500円 宿には内湯と露天風呂。お勧めは少し離れた場所にある混浴の露天風呂です。開放感満点です。
あゆっこ温泉 秋田県北秋田郡森吉町米内沢字柳原 ナトリウム塩化物・硫酸温泉 300円 あゆの養殖用に地下を掘ったところ温泉が出たという。源泉は41℃。循環ですが、新しい施設で綺麗です。

温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
夏油温泉
新太郎の湯(露天)
岩手県北上市
和賀町岩崎新田
硫化水素食塩石膏塩 200円 夏油温泉観光ホテルに料金を払い、渡り廊下から外に出て、川沿いまで下る。男女混浴。川のせせらぎを聞きながらのんびり浸かると生き返った気分になる。夏油温泉の営業期間は5月から11月頃までなので注意してください。(冬季は入れません)
網張温泉
仙女の湯
岩手県岩手郡雫石町長山網張 単純酸性・硫黄泉 100円 網張温泉から山の中を歩いて5分ほどのところにある。清掃協力金100円。
後方には滝があり、乳白色のお湯で野趣満点。混浴ですよ〜。(脱衣所は男女別
夏油温泉
大湯
滝の湯
疝気の湯
女(目)の湯
真湯
岩手県北上市
和賀町岩崎新田
含硝ホウ酸石膏食塩泉
含硫酸塩化土類食塩泉
含炭酸土類石膏食塩泉 など
400円 元湯夏油で料金を払い、露天風呂をめぐることができる。基本的にはすべて混浴。時間帯によっては女性専用になることもある。すべての泉質が違うので露天を巡るのが楽しい。
鉛温泉 岩手県花巻市鉛字中平 単純硫化水素泉 500円 藤三旅館の白猿の湯は、深さが1.25mあるので立って入るめずらしい温泉です。男女混浴。(女性時間帯あり)
藤七温泉 岩手県岩手郡松尾村寄木北の又 単純硫黄泉 500円 東北一高い1400mの高所にある温泉。もちろん源泉100%。露天風呂は、女性専用と混浴があります。

温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
川渡温泉
藤島旅館
宮城県玉造郡鳴子町大口字川渡 単純硫化水素泉 200円 日帰り入浴可(7:00〜24:00)。源泉温度58℃。緑色の温泉です。関節の痛みに効能があると言われているようです。

温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
蔵王温泉
(公衆浴場)
山形県山形市蔵王温泉 酸性・含鉄・硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉 200円 下湯・上湯・河原湯それぞれ楽しめます。硫黄の香りのする白濁した温泉です。
肘折温泉 山形県最上郡大蔵村大字南山 ナトリウム塩化物泉・炭酸水素塩泉 200円 上の湯、下の湯、川原湯の3種類の公衆浴場があります。川原湯は、隣のスナックの方に声を掛けてお金を払うと鍵を持ってきてあけてくれます。

温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
磐梯熱海 福島県郡山市熱海町 単純泉、単純硫化水素泉 200円 近くの商店でお金を払うと桶をくれます。帰りに桶を返すと100円返してくれるので、実質200円ですね。男女別の湯船があり、5人は入れるような浴槽があります。
いわき湯本
さはこの湯
福島県いわき市常磐湯本町三函 含硫黄−ナトリウム−硫酸塩・塩化物泉 220円 外観は江戸時代の建物風。浴場は岩風呂「宝の湯」と檜風呂「幸福の湯」があり、男女が日替わりで入れ替わる。
芹沢温泉 福島県須賀川市芹沢 単純温泉 700円 昔は趣のある湯治場風だったのに、近代的な建物に建て替えられていたのにびっくり。茶色っぽいお湯は健在ですが、なんかさびしい。

温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
四万温泉
清流の湯
群馬県吾妻郡中之条町大字四万 ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉 500円 四万温泉の入り口近くにある日帰り入浴施設。近代的な設備で露天風呂もある。さらっとした透明なお湯。
亀沢温泉 群馬県群馬郡倉渕村川浦 ナトリウム塩化物泉 350円 山間の温泉。ログハウス調の建物。内湯と露天風呂があり、木に囲まれた露天風呂は、開放感があり、ぬるめのお湯でのんびりできます。
武尊温泉 群馬県利根郡川場村川場湯原 アルカリ性単純温泉 1000円 日帰り入浴1000円はちょっとお高め。
川場温泉 群馬県利根郡川場村湯前 アルカリ性単純温泉 400円 スキー帰り立ち寄ることが多い。ちょっとぬるめの無色透明のお湯(冬しか入ったことがないが)
老神温泉
湯元華亭
群馬県沼田市利根町大揚 単純硫化水素泉 1000円 いろいろな種類のお風呂があります。休憩を取りながら何度も入らないと元が取れない?

温泉名 所在地 泉質 料金 ワンポイント
喜連川温泉
もとゆ
栃木県塩谷郡喜連川町喜連川 含硫黄−ナトリウム塩化物温泉 300円 昔は第一温泉浴場と呼ばれていたようです。内湯と露天風呂があり、開放的で落ち着けます。
加仁湯 栃木県塩谷郡栗山村川俣 硫黄泉 500円 奥鬼怒の一軒宿。秘湯ムードがただよっています。白濁したお湯にのんびりと浸かると、日常から開放された気分になります。